こんな天気が続くとつらいですね
10月に入って台風が2~3個と続けて来るなんて、私が子供の頃には考えられなかったことです。これも地球温暖化のせいでしょうか。今日の気温だってまだまだ高いし、本当に冬にコートとかダウンなどが必要なくなる時代も来るのかもしれません。
こんな気圧の変化や湿度・温度差が出ると、頸や腰に持病がある方は本当につらいですね。私も頸にヘルニアがあるのでよくわかります。気圧が下がってくるとグーンと首が重くなってきて、頭が重い、めまいがするという症状は気のせいではなく「気候病」というれっきとした病なのです。これは周りの人には理解してもらえないんですよね。詐病とか仮病とか言われると、腹が立つわ、くやしいやら、やるせない気持ちになりますね。
この気候病はドイツなどでは認知されていて、台風が来るときは緊急手術を除いてほとんどの手術は延期になるそうです。それだけミスも多くなる確率が高くなっているのでしょう。はやく日本でもこの気候病の認知が高まるといいですね。
私は積極的にこの気候病の解明と治療に取り組んでいます。現在では不定愁訴といわれるこれらの症状を画像化したり数値化したりすることに成功しています。皆さん一人で悩まず是非ご相談ください。
こんな気圧の変化や湿度・温度差が出ると、頸や腰に持病がある方は本当につらいですね。私も頸にヘルニアがあるのでよくわかります。気圧が下がってくるとグーンと首が重くなってきて、頭が重い、めまいがするという症状は気のせいではなく「気候病」というれっきとした病なのです。これは周りの人には理解してもらえないんですよね。詐病とか仮病とか言われると、腹が立つわ、くやしいやら、やるせない気持ちになりますね。
この気候病はドイツなどでは認知されていて、台風が来るときは緊急手術を除いてほとんどの手術は延期になるそうです。それだけミスも多くなる確率が高くなっているのでしょう。はやく日本でもこの気候病の認知が高まるといいですね。
私は積極的にこの気候病の解明と治療に取り組んでいます。現在では不定愁訴といわれるこれらの症状を画像化したり数値化したりすることに成功しています。皆さん一人で悩まず是非ご相談ください。
-
2022/05/15
ヴィクトリアマイル診断 -
2022/05/08
NHKマイルカップ診断 -
2022/05/06
TOKYO MX トリンドル玲奈さんとの対談番組動画ぜひご覧下さい! -
2022/05/01
天皇賞春診断 -
2022/04/17
皐月賞診断